東京池袋川柳会

h.hirai@j-eagles.co.jp

日時2025年4月20日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

連絡(宿題)       松橋帆波選

脳からの指令を待たず口ごたえ 外澤とくろう  

歴史(宿題)            外澤とくろう選  

老いた妻顔の皺さえいとおしい     沢渡隆

レンタル(宿題)           林くに子選

他国より兵をレンタルロシア軍  原泰則

〇席題

礼儀(席題)           原泰則選 

頑なに礼儀を守る息苦し     八杉喜美子

レトロ(席題)            吉田正夫選

古着着てレトロで素敵とほめられる 深田幹夫 

[互選句]

キャディーさん芝目読まずに空気読む 堀  博美 13点句

病む床で花の話題に耳澄ます     右田 俊郎 9点句

3割にかぶる5割のシール待つ    青嶋由紀江 7点句

 

念のため犬小屋も見る探し物       松橋 帆波 7点句

考える人が居眠りしてる春      青嶋由紀江  7点句

カラフルな未来を背負うランドセル  沖  光美 7点句

釣りは要らねぇができないセルフレジ 松橋 帆波 6点句

残量が気になるボクの乾電池      関根  悟 5点句

若いねと言われるたびに勘違い     原    泰則 5点句

繋がってないと不安な新世代      岩森  晉 4点句

今朝はさて春夏秋冬何を着る      沢渡    4点句

元気でも体操すると骨の音       吉田  正夫 4点句

周波数合って会話の弾む色       外澤とくろう 4点句

花見酒も少し呑めと桜言う        津田   隆 4点句

 

 

 

 

 

 

 

 

見出し

日時2025年3月16日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

ルール(宿題)       八杉喜美子選

ルールなど自分で作る独裁者 右田俊郎  

ルーツ(宿題)            松橋帆波選   

音楽のルーツは恋のハーモニー     原泰則 

留守(宿題)           原泰則選

留守番で美味さわかったカップ麺  津田隆

〇席題

ルート(席題)             桜木美津子

裏通りばかり選んで酔どれる     外澤篤郎

ルーズ(席題)            関根悟選

お布団とシーツ束ねて繭になる 青嶋由紀江

[互選句]

一度では納得いかぬ体重計       内田 仲子 8点句

貴重品昔は財布今スマホ       古舘 恵子 7点句

シニア割顔見ただけでOKね     八杉喜美子 5点句

 

初恋の味ではないと気づくキス      関根  悟 5点句

「じゃあまたね」言える幸せまた明日  内田 仲子  4点句

聞き取れず周りに合わせ笑ってる   青嶋由紀江 4点句

半額と知って冬服五着買う      上田 直子 4点句

 

 

日時2025年2月16日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

理想(宿題)     松橋帆波選

大谷の嫁で娘で母になる  青嶋由紀江  

理由(宿題)            関根悟選   

怒るにはちゃんと訳ある母の意地  桜木美津子 

料理(宿題)           八杉喜美子選

料理好き今やチン好き出前好き   上田直子

〇席題

リベンジ(席題)          吉田正夫選 

リベンジの道はあるのか日産車   松橋帆波

リズム(席題)            原泰則選

年寄はリズムに弱い演歌好き  原田大吉

[互選句]

水垢のように権力しがみつき    桜木美津子 8点句

今までは幸せだったと今気づく  内田 仲子 7点句

言った筈言われた筈のねじれ棒  桜木美津子 6点句

 

探し物探す物さえ忘れてる     吉田 正夫 6点句

オリオン座肴に今宵手酌酒     津田  隆 5点句

月までも自国のものと言い兼ねぬ 原田 大吉 4点句

溜め込んで値上がり時を待つお米  深田 幹雄 4点句

雪国に分けてあげたい晴れた空  上田 直子 4点句

眠れないそれでも無為に時は過ぎ 松田千代子 4点句

予算より何が高いのカゴの中   沖  光美4点句

 

日時2025年1月19日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

ラッキー(宿題)     松橋帆波選

偶然に出会いそれから共白髪  内田仲子  

落書き(宿題)            関根悟選  

廃校の柱に残るハートの絵     原 泰則

[ライバル(宿題)           桜木美津子選

ライバルは心の内のなまけ癖   青嶋由紀江

〇席題

落葉(席題)          吉田正夫選 

落葉があって確かな若葉萌え   桜木美津子

乱視(席題)            原泰則選

乱視でも心のピントは外さない  堀博美

[互選句]

ベランダの小さな四季に異変あり   原田 大吉 7点句

税の壁いちばん壁は財務省10点句 深田 幹雄 7点句

光合成してみたくなる青い空    原  泰則 6点句

 

老いてなお食う寝る遊ぶ生きている 原  泰則 6点句

少子化でほっとしているお年玉   内田 仲子 6点句

たどたどと笑みもこぼれる老いLINE沢渡 隆 6点句

あれもやるこれもやるぞとお元日  右田  俊郎 5点句

年金も加えてほしい春闘に       深田  幹雄 5点句

七草の名前つぶやき粥作る     沖   光美 4点句

預かると言って回収お年玉      西片  茂樹4点句

 

日時2024年12月15日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[今年を振り返り]松橋帆波選

来年もまだまだ続くショータイム/原田大吉 

[余裕) くに子選 

風を読み翼広げて明日を待つ/関根悟 

[予想) 関根悟 選

貯金より筋力貯めて生き延びる/桜木美津子

〇席題

余白  松橋帆波選 

カレンダー余白ばかりが寂しそう/林くに子

酔う   松橋帆波選

酔うも愚痴覚めても愚痴をこぼす日々/右田俊郎

[互選句]

カタカナ語漢字のルビがほしくなる / 内田 仲子 11点句

幸せが降ってきそうな秋の空 /原  泰則 10点句

正月は餅を食べない危機管理     松橋 帆波 8点句

北風が新作コートねだってる      光美6点句

年賀状指一本でご挨拶       古舘 恵子 5点句

すぐ切れる昔自分で今は妻        吉田 正夫 5点句

復興の出来ないままの能登へ冬   桜木美津子 4点句

定型を飛び出した句が弾みだす    田岡    4点句

消防車救急車つぎは霊柩車           泰則 4点句

住所録削除悲しや年の暮れ        内田 仲子4点句  

 

見出し

日時2024年10月20日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[勇気]津田隆

閻魔にも勇気を出して二枚舌/原泰則 

[夢]八杉喜美子選

僕の夢ぜーんぶバクが食べちゃった/津田隆

[油断)沢渡隆

三分は遅れるバスに乗り遅れ/青嶋由紀江

〇席題

(ゆっくり)吉田正夫選

まだあるぞゆっくり生きる人生だ/八杉喜美子

(揺れる)原泰則選

ゆらゆらと揺れる炎に父母感じ/上田直子 

[互選句]

暇なのに赤信号がじれったい/ 内田 仲子 11点句

お待たせと秋が窓から声かける/ 沢渡  隆 8点句

百均がどこまで耐える物価高/ 原  泰則 8点句

 

買い増したお米が無駄に積み上がり/ 深田 幹雄 5点句

腫れぼったい今朝の鏡は気にくわぬ/ 内田 仲子 5点句

お金など残すものかと使い切り/ 桜木美津子 4点句

天災が忘れる前に来る非常/ 上田 直子 4点句

答えなど判らないまま生きている/ 松橋 帆波 4点句

松茸を思って食べるしめじ飯/沖 光美 4点句

どっこいしょ魔法の言葉力わく/ 津田  隆 4点句

返す前失くしてしまう借りた傘/ 松橋 帆波 3点句  

断捨離し余裕できたと店巡り/ 上田 直子 3点句

見出し

日時2024年9月22日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[約束]松橋帆波

指切のハリセンボンは魚?針?/堀博美 

[痩せる]原泰則選

食べながら痩せる番組釘付けに/内田仲子

[やる気)八杉喜美子

ポケットのやる気確かめ秋の朝/沢渡隆

〇席題

(夜景)吉田正夫選

美しき夜景節電エコに添う/青嶋由紀江

(闇)沢渡隆選

押し入れは幼き頃の隠れ場所/原田大吉

[互選句]

通帳に恥ずかしそうな利子二円/内田 仲子 16点句

朝採りとあるが今朝とは書いてない/内田仲子 11点句

私より暗算早いセルフレジ/松橋帆波 7点句

菊の花抱えて父に会いに行く/沖 光美7点句

エアコンが唸り声上げ愚痴を言う/古舘恵子7点句

本当のことは書かない日記帳 / 関根 悟7点句

煩悩で老いた心をマッサージ/原 泰則 6点句

自由とはなんて過酷な生き方だ/鈴木 賢 4点句

家事育児化粧もこなす令和男子/阿部裕治 4点句

巡り合う小さな奇跡祈る秋/関根 悟  3点句

夏も果て草むらもはや虫時雨/松田千代子 3点句

明日が来るどんどん金の減る明日が/松橋帆波 3点句

 

 

見出し

日時2024年8月18日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[問題]関根悟

打開策無くてひとまず米をとぐ/内田仲子

[揉める]松橋帆波選

後継者どうぞどうぞともめている/鈴木賢

[モノクロ)八杉喜美子

モノクロか玉虫色か永田町/沢渡隆

〇席題

(物忘れ)吉田正夫選

髪の毛が抜ける数だけもの忘れ/原泰則

(妄想)沢渡隆選

いやらしい何だかとてもいやらしい/八杉喜美子

[互選句]

昼さがりひとり気を吐く室外機/ 松田千代子 11点句

出迎えた今夜の妻に角が無い/原田 大吉 5点句

炎暑の日部屋でお休み万歩計/津田  隆 5点句

太っても痩せても心配する体/西片 茂樹 5点句

目が覚めて今日の暑さを身構える/沢渡  隆 5点句 

AIに下書き頼む遺言書/ 青嶋由紀江 5点句

核のなき世界を祈る終戦日/沖  光美 5点句

空眺め夏の雲との散歩かな    八杉喜美子 4点句

水と塩この時期大事な予防策   古舘 恵子 4点句

「ハイ ハイ」を二つ返事と勘違い 内田 仲子 3点句

豪快にビール飲む手の小指立ち  内田 仲子 3点句

一突きが明暗分けた金と銀    桜木美津子 3点句

亡き人の仕草懐かしお盆前    阿部 裕治 3点句

 

 

 
文字を入力できます
 

日時2024年7月28日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[メガネ]関根悟

ちっぽけな神秘をのぞく虫メガネ/上田直子

[面倒]原泰則選

めんどうな手続き不用と詐欺に逢う/松田千代子

[メディア)松橋帆波

手の平にメディア広げて世を覗く/沢渡隆

〇席題

(迷惑)吉田正夫選

人様に迷惑かけず終わりたい/林くに子

(免許)沢渡隆選

無免許で調理しているおかあちゃん/松橋帆波

[互選句]

欲しくなる地球を冷やす冷蔵庫/内田仲子 8点句

ベランダの野菜もみんな熱中症/古舘恵子 6点句

検索し知識増えるがすぐ忘れ/上田直子 6点句

この値上げ節約ワザも音を上げる/青嶋由紀江 5点句

集めればくず鉄なりの意地を見せ/桜木美津子 4点句 

人はみな老いゆくものと抗わず/右田俊郎 4点句

八十路きてあるぞ伸びしろ自画自賛/沢渡隆 4点句

ハヒフヘホあなたのわらいどれですか/原田大吉 4点句

窓口の書き味悪いボールペン/松橋帆波 4点句

何日もかけて捻ってこんなもの/鈴木賢 4点句

コンビニのドアが開いて天国か/青嶋由紀江 3点句

白状の人に行く道教えられ/原田大吉 3点句

キャンプ場肉を焦がして愉しそう/松橋帆波 3点句

 

 

要素
記事設定
公開済
 

日時2024年6月23日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[無理]吉田正夫

無理をして取った資格が身を助け/上田直子

[虫]沢渡隆選

本好きが高じある朝紙魚になる/原田大吉

[無駄)松橋帆波

赤札でたくさん買った期限切れ/沖光美

[互選句]

愛想なしミスもないのがセルフレジ/松田千代子 9点句

当てつけも愛しき妻のうらおもて/平井煕 7点句

待合室病気自慢の輪がひとつ/津田隆 6点句

家族より心通じる犬や猫/阿部裕治 5点句

行け行けとテレビが煽る新名所/内田仲子 5点句 

目覚ましが夢に出た母連れ戻す/久保田千代 4点句

安眠はこの世で済まそ羽布団/平井煕 4点句

ごめんねと言えて良かった青い空/久保田千代 4点句

物価高値段変わらず中身減り/沖光美 4点句

パンの耳分けて雀と昼ご飯/桜木美津子 4点句

悩み聞く君が悩みの種なんだ/西片茂樹 3点句

どこいったやる気スイッチ引退か/林くに子 3点句

紫陽花とじっと雨待つかたつむり/沖光美 3点句

確信が持てず毎回辞書をひく/上田直子 3点句

 

日時2024年5月26日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[味噌汁]原泰則

お椀には味噌に加えて溶けた愛/青嶋由紀江

[未来]沢渡隆選

孫誕生未来しかない丸裸/松田千代子

[道]津田隆選

散歩道妻の丸い背目で詫びる/沢渡隆

〇席題

(耳)関根悟選 

バッハ聴く耳に子猫の声重ね/青嶋由紀江

(魅力)吉田正夫選 

五十年何が魅力か夫婦道/沢渡隆

[互選句]

花散って桜はただの木に戻り/内田仲子 8点句

髪切って五月の風の軽さ知る/久保田千代 7点句

胃カメラに心の中を見られそう/原泰則 6点句

終活の仕上げ笑顔で写真館/津田隆 4点句

手も足も出ぬのになぜか口は立つ/右田俊郎 4点句 

クレヨンの青がすり減る五月晴れ/内田仲子 3点句

また本音吐いてしまった明日が無い/関根悟 3点句

遠のいた若き過ち想いだし/古舘雄一郎 3点句

衣替え迷う気温の乱高下/松田千代子 3点句

人間の限界ためすような四季/関根悟 3点句

 

 

 

日時2024年4月21日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[マナー]関根悟

こんな世はおさらいしたい江戸しぐさ/沢渡隆

[まんが]沢渡隆選

一日を漫画だったと閉じておく/田岡弘

[まじめ]津田隆選

嘘ついて真面目の影が微動する/青嶋由紀江

〇席題

(窓)原泰則選 

出来立ての風を取り込む窓開ける/青嶋由紀江

(まくら)八杉喜美子選 

七人の敵に涙の膝枕/沢渡隆

[互選句]

さからえば妻の手元に不発弾/平井煕 9点句

先生の当たり外れを言う四月/内田仲子 7点句

自叙伝の余白まだまだある未練/右田俊郎 5点句

幸せの種は必ず足元に/田岡弘 5点句

春なのに夏が来たぞと迷う虫/林くに子 4点句 

春風が背筋伸ばせと肩をポン/沢渡隆 4点句

朝粥の湯気の向こうにいるあなた/久保田千代 3点句

桜散り清掃員は涙する/高橋通男 3点句

 

日時2024年3月17日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[本音]津田隆

箪笥には妻の本音が隠れてた/沢渡隆

[方言]選松橋帆波選

この山はクマもタヌキも訛ってる/原田大吉

[星]沢渡隆選

お煮しめはミシュラン負かす母の味/沖光美

〇席題

(帽子)原泰則選 

老妻を幼くしてるニット帽/沢渡隆

(ボロボロ)吉田正夫選 

ボロボロの辞書に隠した愛の詩/上田直子

[互選句]

文春のペンは剣より銭を生む/松橋帆波 8点句

母に似た見知らぬ人に席譲る/関根悟 8点句

占いは大器晩成いま八十路/沢渡隆 7点句

明日生きる支度といつか逝く支度/松橋帆波 7点句

SMLこれが私の生きた道/青嶋由紀江 6点句 

ここ一番はばたく羽は持っている/久保田千代 4点句

主導権奪い我が家へ春を呼ぶ/内田仲子 4点句

今日何かしなきゃ書けない老い日記/沢渡隆 4点句

希望の子今じゃ我が子が悩み事/吉田正夫 4点句 

一口で時給と同じ寿司を食べ/内田仲子 3点句

ドイツ語で思考したのに見透かされ/西片茂樹 3点句

生きる欲あって欠かさず処方箋/平井煕 3点句

 

 

 

見出し

日時2024年2月25日(日)

場所/としま区民センター5階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[下手]林くに子

永田町魑魅魍魎の政治下手/沢渡隆

[平凡]八杉喜美子選

平凡は世界平和の目指す先/阿部裕治

[屁理屈]沢渡隆

屁理屈を言ったつもりがうなずかれ/鈴木賢

〇席題

[平和]吉田正夫選

忍び寄る影が平和を踏みつける/関根悟

[変人]関根悟選

変人が突き抜けていく偉人伝/青嶋由紀江

[互選句]

一粒のチョコが時給を超えている/津田隆 12点句

通販で今度は幸せ買う予定/林くに子 9点句

辛い過去見せない母の笑い皺/内田仲子 7点句

和風美女追い越し見れば目が青い/原泰則 5点句

馴れ初めはチョコでつながり共白髪/阿部裕治 4点句 

患者より弱っているよな見舞客/松田千代子 4点句

こころの眼定期健診してますか/原田大吉 4点句

油断など無いと思っている油断/田岡弘 4点句

干渉も無ければないで人恋し/原田大吉 4点句 

日々一句老いの愉しみ五七五/右田俊郎 3点句

五十肩差し伸べた手が届かない/鈴木賢 3点句

自民党仮面の裏は金箔か/古舘雄一郎 3点句

人生も残り少なく加速気味/久保田千代 3点句

 

 

日時2024年1月21日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[不思議]松橋帆波

干支という不思議なものを温める/田岡弘

[不良]右田俊郎選

不良でも取替きかぬパートナー/松田千代子

[風呂]林くに子

露天風呂猿のうしろに熊もいる/松橋帆波

〇席題

[不安]吉田正夫選

情報があふれて不安あおります/林くに子

[ふるさと]原泰則選

宅急便ふるさとの味母の味/内田仲子

[互選句]

表には出る事にない裏の顔/吉田正夫 6点句

また一年ご無沙汰出来ると賀状出す/内田仲子 6点句

老いの日々遠慮知らない爪の伸び/沢渡隆 5点句

気のせいか年始のゴミは酒くさい/松田千代子 5点句

ガザ地区と見まがうほどの震度7/阿部裕治 5点句

生き方が載ってる辞書はないですか/田岡弘 4点句

訛り聞き打ち解けてゆく初対面/青嶋由紀江 4点句

あれとこれ増やして老いを遠ざける/平井煕 3点句 

一言がやる気をポンと引き当てる/桜木美津子 3点句

世渡りが上手な人は話好き/吉田正夫 3点句

数のない大凶を引く強運さ/内田仲子 3点句

 

日時2023年12月17日(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[瞳]八杉喜美子

真実は瞳の奥の心読む/吉田正夫

[火遊び]関根悟選

火遊びの怖さを学ぶ火の動き/桜木美津子

[光]松橋帆波

光り物ジャラジャラつけて砂かぶり/津田隆

〇席題

[秘密]吉田正夫選

あの世迄秘密でいこう二個三個/内田仲子

[肥満]原泰則選

肥満体最後は親のせいにする/濱元祐実

[互選句]

追伸にさり気なく書く我が本音/原泰則 10点句

年一度生存証明賀状書く/右田俊郎 7点句

目減りする知力体力増える恥/上田直子 6点句

家事分担いつか阿吽の域に入る/桜木美津子 5点句

柚子食えと柚子湯の柚子がささやいた/津田隆 5点句

大谷の凄いところはあの笑顔/久保田千代 5点句

掃除やの価格表見てやる気出す/松田千代子 4点句

何度でもやり直し利く朝が来る/久保田千代 4点句 

眠れない僕に他人は気づかない/平井煕 3点句

へそくりを見つけ喜ぶ大掃除/内田仲子 3点句

母がいるただそれだけでなんかいい/濱元祐実 3点句

忖度はいつもしてます我が家では/原田大吉 3点句

駆け込んで気付く下着の後ろ前/松橋帆波 3点句

ひとつずつ煩悩消して除夜の鐘/内田仲子 3点句

討ち入りも暖冬ですと延期する/高橋通男 3点句

スクランブル交差点から冬になる/田岡弘 3点句

 

 

日時2023年11月19(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[墓]右田俊郎

願わくば飲み友達皆で同じ墓/阿部裕治

[恥]関根悟選

足もとに落ちていませんか恥知らず/青嶋由紀江

[走る]松橋帆波

何故走る解らぬままに風の中/関根悟

〇席題

[反則]吉田正夫選

後出しの武器を両手に隠し持つ/関根悟

[箱]津田隆選

パンドラの箱はゼウスの悪だくみ/右田俊郎

[互選句]

鏡には同情もない世辞もない/内田仲子 12点句

なにもかも許せるまでのまだ途中/久保田千代 7点句

どこまでも頑固でいたい老いの日々/平井煕 5点句

早く起き何も得せず早く寝る/内田仲子 5点句

次世代を肩に背負った千歳飴/沖光美 4点句

カップルも座った途端スマホ見る/八杉喜美子 4点句

直球を打たれて覚えた変化球/沖光美 3点句 

いつからか夫唱婦随となっている/右田俊郎 3点句

解散の風は吹かずに隙間風/高橋通男 3点句

躊躇わず十年日記買う八十路/沢渡隆 3点句

日時2023年10月15(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[のれん]津田隆

激震にジャニーズという大暖簾/原田大吉

[脳]松橋帆波選

八冠の脳に油を差すおやつ/関根悟

[ノルマ]関根悟

転落のノルマを抱いてする介護/平井煕

〇席題

[のびる]吉田正夫選

のび盛り努力続けて八冠に/阿部裕治

[ノート]原泰則選

あのノート交換日記とともに消え/阿部裕治

[互選句]

趣味聞かれ強いて言うなら生きること/松田千代子 8点句

ミルクからお茶へお酒へ点滴へ/内田仲子 7点句

都合よく聞こえないふり呆けたふり/原田大吉 6点句

無駄なことやめたら何もなくなった/原泰則 5点句

寒暖差着て脱いで着てモデル気分/西片茂樹 4点句

お隣を選べぬ街の生きづらさ/関根悟 4点句

若いころ秋はハイネになれたのに/津田隆 4点句 

騙し絵の中に本音を探し出す/田岡弘 4点句

家計にも体にも良い腹八分/青嶋由紀江 3点句

人生を区切り笑顔で折り返す/桜木美津子 3点句

お月見にススキお団子扇風機/沖光美 3点句

一本の松茸囲み盛り上がる/内田仲子 3点句

日時2023年9月24(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[願い]津田隆選

シンプルなアダムとイブの願い事/関根悟

[寝言]八杉喜美子

寝たふりし大きな声でバカヤロー/津田隆

[ねじ]原泰則選

老夫婦緩んだネジを締め直す/平井煕

〇席題

[年金]関根悟選

十五日孫が揃ってやって来る/内田仲子

[妬み]林くに子選

生簀では鯛をねたんですねるアジ/原泰則

[互選句]

食べるには美しすぎる茄子の紺/松田千代子 6点句

保険証とマイナンバーが仲たがい/青嶋由紀江 5点句

いい夢が欲しくて枕裏返す/田岡弘 5点句

老いの趣味ボケ防止だと言わせない/平井煕 4点句

言い過ぎて言葉足りずに傷ついて/林くに子 4点句

終活の前の掃除がままならぬ/松橋帆波 4点句

暦上の季節はもはや都市伝説/西片茂樹 3点句 

我れ先に新米つつく雀たち/沖光美 3点句

一人身の一日中が会話ゼロ/古舘雄一郎 3点句

雑草の凄いパワーをもらいたい/八杉喜美子 3点句

昨日見た「今日だけ特価」今日も見た/内田仲子 3点句

天も地も人もみんなが変になり/原田大吉 3点句 

日時2023年8月20(日)

場所/としま区民センター4階会議室

当日の選と選者 特選は次の通り

〇宿題

[ぬいぐるみ]松橋帆波選

剥製はぬいぐるみとは言わせない/林くに子

[盗む]八杉喜美子

こっそりと盗まれるよう歳を取る/青嶋由紀江

[ぬれる]関根悟選

ずぶぬれのてるてる坊主べそをかく/右田俊郎

〇席題

[抜け道]原泰則選

抜け道を探す政治の裏稼業/関根悟

[ぬぐ]吉田正夫選

職を辞しネクタイをとり自由人/原田大吉

[互選句]

定年の夫をどこに飾ろうか/松橋帆波 9点句

使うのが嫌になりそな注意書き/内田仲子 7点句

振り向いた浴衣美人は外国人/沖光美 6点句

猛暑日に休日くれと救急車/髙橋通男 6点句 

後利益はあるのか賽銭キャッシュレス/原泰則 6点句

あかんべを上司にできぬノーマスク/西片茂樹 4点句

迎え火を焚いて焚かれる日を想う/右田俊郎 4点句 

ご連絡先

いけせん東京池袋川柳会
〒170-0005
東京都豊島区南大塚3−34−6 

南大塚エースビル2階
平井 熙 宛

090-9817-2983

↓お問い合わせは
 下記フォームよりお願いします

川柳散歩句集6_0001.jpg

 平井煕川柳句集 
「川柳散歩」 発売中
 新葉館出版
 定価(本体1200円+税)
 お問い合わせは事務局まで

↓お問い合わせは
 下記フォームよりお願いします

川柳散歩句集6_0001.

 平井煕川柳句集第二弾 
「川柳散歩Ⅱ心残りは」 発売中
 新葉館出版
 定価(本体1200円+税)
 お問い合わせは事務局まで