★きっかけは鳶ぐるりの目を盗み
☆何迷うループジャンプの着地点
★語ろうか我が半生の七不思議
(川越祭り)
城下町として栄え「小江戸」の別名を持つ。人口約35万人の町。
観光客も年間約600万人を突破。
(時の鐘、蔵造り、喜多院、菓子屋横丁等)
埼玉県を代表する観光地!
川越祭りでは数百という屋台が来街者を楽しませてくれる町。
'15.11.01
東京池袋川柳会
h.hirai@j-eagles.co.jp
★きっかけは鳶ぐるりの目を盗み
☆何迷うループジャンプの着地点
★語ろうか我が半生の七不思議
(川越祭り)
城下町として栄え「小江戸」の別名を持つ。人口約35万人の町。
観光客も年間約600万人を突破。
(時の鐘、蔵造り、喜多院、菓子屋横丁等)
埼玉県を代表する観光地!
川越祭りでは数百という屋台が来街者を楽しませてくれる町。
'15.11.01
★コンビニで買える程度の猫を飼う
☆あと少し台本無しで生きてみる
★かき氷溶けて始まる妻の乱
(奥秩父連峰)
埼玉県北西部、人口約6.4万人 観光客は年間約800万人!
(三峰神社、秩父夜祭、羊山公園(芝桜)等)山・川・温泉ありの町
名物は各店競うやっぱり手打ちそば。
'15.11.01
★半世紀 何を背負って来たのやら
☆頑張れと風が背を押す噴火口
★嫌いだが近頃見ない浅間の火
(浅間山)
軽井沢駅は標高940m。人口約2万人、高原型避暑地。
冬はシンボルの活火山である浅間山の雪化粧がいっそう際立ちゆっくりと
過ごせる町。
'15.11.01
いけせん東京池袋川柳会
〒170-0005
東京都豊島区南大塚3−34−6
南大塚エースビル2階
平井 熙 宛
↓お問い合わせは
下記フォームよりお願いします
平井煕川柳句集
「川柳散歩」 発売中
新葉館出版
定価(本体1200円+税)
お問い合わせは事務局まで